ゾンビ猫になっても…。
ピジョンズ・パーク(P.P)に3年ほど前からやってくるようになったネコがいます。精悍な顔立ちと逞しい体躯、 “ありがと、ボス。” の続きを読む
流れる文字を追え!
暑い。今、午前7時30分。爽やかなはずの朝日はジリジリと焼く熱線のようで、それを忘れるためなのか、アブラゼミがその大声で “相生森林美術館のデジタルアート作品展” の続きを読む
感謝の風景。
▲頭を垂れ始めた稲穂たち。香ばしい田んぼの香りを放っていました。
そろそろやってみるか──というわけで、最初に捕まえたのはゼニガメ。事務所のベランダにいました^^)。 “こうべを垂れる田園の稲穂” の続きを読む
ネコの話をしようじゃないか。
▲物思いにふける(P.P)番ネコ。いっしょに考えていると、眠くなってしまうのです。
昨日の午後のこと。いつものようにピジョンズ・パーク(P.P)はパソコンのモニターに顔をくっつけていました。 “(P.P)番ネコ” の続きを読む
つながる出会い。
▲えっとぶりに訪ねた『まんのう公園』。かろうじてアジサイの花が咲き残っていました。
昨日の雨は久しぶりで「豪雨」という言葉を思い出させてくれました。雨雲は西から東へ吉野川を這うように移動しながら、 “国営讃岐まんのう公園” の続きを読む
甲羅の上の城
▲麓から4層に積まれた石垣の高さは約60m。日本一の規模なのだそうです。
今日も暑い一日でした(=^・^=;)。おかげで今、感謝の気持ちで満たされています。 “日本の百名城『丸亀城』” の続きを読む
お手頃サイズのアミューズメントパーク
ふるさとの原風景のひとつだった吉野川遊園地がスガタを消して早5年。 “25周年のNEWレオマワールド” の続きを読む