桜花シリーズ:神域の花色。
2018年の桜花シリーズ第3弾は、JR徳島駅前通りの西側に鎮座する天満神社/八幡神社の彩り “吉野川市鴨島町・JR鴨島駅前通りの天満神社/八幡神社。” の続きを読む
ウェブコンテンツ制作事務所 ピジョンズ・パーク
桜花シリーズ:神域の花色。
2018年の桜花シリーズ第3弾は、JR徳島駅前通りの西側に鎮座する天満神社/八幡神社の彩り “吉野川市鴨島町・JR鴨島駅前通りの天満神社/八幡神社。” の続きを読む
桜花シリーズ:丘上の枝垂れ桜は今日満開。
吉野川市鴨島町のランドマーク向麻山(こうのやま・標高約92m)。テニスコートや遊具広場、山頂の展望広場、林間遊歩 “吉野川市鴨島町・向麻山の山頂広場。” の続きを読む
里山も花盛り。
桜の便りをたずねて吉野川市川島町と山川町をつなぐパイロット道路、通称フルーツロードへクルマを走らせ “吉野川市川島町・フルーツロードの樹花。” の続きを読む
新芽と若鳥と。
▲柳の枝に萌える若葉。桜が花を散らす頃には、濃い緑色が長く伸びてる。
十日ほど前の晴れの日。ピジョンズ・パーク(P.P)は、吉野川に大昔に作られ維持されている柿原堰で “吉野川市鴨島町・江川鴨島公園の噴水池。” の続きを読む
甘酸っぱい春の香り。
知人によると「梅の花まつり」が開催されている美郷地区で、梅の開花が遅れ気味だとか。寒さが続いたため “吉野川市美郷・梅の花まつり。” の続きを読む
春の色。春の香。
夕刻になって、ふるさと徳島は雨に洗われています。気温は高め。寒くはありません。ピジョン “吉野川市鴨島町・江川沿いの梅花。” の続きを読む
白くて寒い朝。
▲JR鴨島駅前ロータリー。朝の様子です。滑らないよう注意しながら歩く通勤通学の乗客さんたちが、次々と駅に吸い込まれていきます。
少し陽が差すと、国道192号を覆っていた雪はあっさり溶けて、黒い舗装が東西に真っ直 “吉野川市鴨島町・JR鴨島駅前に降り積もる雪” の続きを読む
午後から雪予報。
「背骨凍ってないですか?」と、自らに問うくらい寒い朝でした。毛布の中に潜り込んでる手足も痛 “吉野川市鴨島町・今季2度目の雪景色。” の続きを読む