
善入寺島は吉野川に浮かぶふるさと野菜の一大ほ場。旬の野菜がすくすくと育ち、色合いと香りと味覚で季節を教えてくれる場所です。
●所狭し寒玉キャベツ
日本一の広さを誇る川中島「善入寺島」は、そのほとんどで季節の野菜が耕作されています。菜の花、ブロッコリー、ダイコンなど今が旬の冬野菜がすくすくと育ち、そして巻きがしっかりしている冬キャベツも、所狭しとひしめき合っています。水にさらしてサラダでいただくのもおいしいですが、ピジョンズ・パーク(=P_P=)は炒めたり、茹でたりと火を通したものが食べやすいと感じています。あ! 今日はお昼にチェーン店で餃子をいただきましたがキャベツの食感と香りが感じられて食が進みました。次は、ふるさと徳島の冬キャベツを使用しているお店を探して、回鍋肉なんか注文しようかな。野菜を目当てに、お店探しも楽しいと思うのです。
▲吉野川の恵み。ふるさと徳島の旬野菜